怒Mは思いつきでモノを言う

やったことメモなどなど

Oracle Code One 2019に行ってきた①

2019年9月16日〜19日に行われたOracle Code One 2019@San Franciscoに行ってきました。 記事を分けて書くかと思います。まずは準備編。

www.oracle.com

なぜ行こうと思ったのか

今思い返すと2018年のOracle Code One 2018報告会がきっかけだったと思います。

【東京】Oracle Code One 2018 報告会 - 日本Javaユーザーグループ/Japan Java User Group | Doorkeeper

【東京】Oracle Code One 2018 報告会 #oc1jp #jjug - Togetter

「Oracle Code One 2018 報告会」に行ってきた。 - 怒Mは思いつきでモノを言う

去年の報告会後の参加ブログで以下のような記述があった。 ちゃんと行けて良かったですw

楽しそうだなーと言うのが率直な感想。「とりあえず行っとけ!」と楽しんでいる人は言っていましたので、来年は行ってみようかなーと貯金を始めます。会社を利用できれば利用してみようw

お金に関しては@zinbeさんのこのLTで目標が設定できたのは個人的には大きかったです。 あとは、JJUGにボランティアスタッフとして参加するようになって、海外の方が多く日本に来てくれているし、 コミニュケーションが取りたいなと思ったのも要因の1つだと思います。 (私がちゃんとコミニュケーションが取れるかは別問題)

渡航準備

初海外のため国外に出る手続き諸々も初体験でした。滞在は9/15(土)〜9/21(土)です。

パスポート

www.mofa.go.jp

これ見れば大体大丈夫で、あとは現場で不明点を係りの人に聞けば教えてくれます。 1週間程度で貰えました。

必要書類

  • 戸籍謄本(1通)
  • パスポート用写真(1枚)
  • 一般旅券発給申請書(1通)
  • 運転免許証などの本人確認書類
  • お金(11,000〜16,000円)

ESTA申請

アメリカに行くにはESTAの申請が必要になります。一度ESTAの認証を受けると2年間有効ですが、パスポートの有効期限が切れると無効になってしまう点は注意が必要かと思います。

日本語で説明があるので、申請については苦労することはないです。 ESTA申請後、結構すぐに申請が通った旨のメールが届きます。

米国へ渡航される方へ:ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください | 外務省

ESTA電子渡航認証システムについてのよくある質問 | 在日米国大使館・領事館

必要書類

  • パスポート
  • クレジット/デビッドカード(ESTA費用の支払い用)

Oracle Code One チケット購入

@jyukutyoさんのブログが参考になります。 特段悩むことなく購入できました。Oracle Profileの情報を日本語で登録している場合、チケット代の領収書が文字化けしてしまうのは要注意です。(後から修正できます)

チケットはすぐに購入しました。8月初旬頃まではキャンセルで返金されるので、とりあえず申し込んでおくのはアリな選択だと思います。

www.sakatakoichi.com

2019/10/23 追記 @zinbeさんのブログでもチケット購入や航空券・ホテル予約について書かれていました。 「避けて通れないお金の話」のスライドもあります。

nebuta.hatenablog.jp

航空券予約

初海外なので直行便を選択しました。Expediaで往復分の航空券を予約しました。 トランジットは安くなるんですけど、旅慣れてないのでハードルが高い印象です。

ホテル予約

ホテルを探し始めたのが4月1日でその日中に決めました。 そもそもが高いんでしょうけど、中々良さそうなところがなく悩みました。

ホステル・ドミトリーは安いですが、条件から外して探しています。トイレ・バスも共同ではなく部屋に付いている場所を探しました。(これが高くなった要因かも?) 治安が悪い、テンダーロインやSOMAのホテルは格安ですが、やはり近寄りたくないので、その地区も除外しています。

ホテルを予約する際は「キャンセル無料」のホテルを探すといいです。渡航ギリギリまでホテルを探していると、いい条件のホテルがいきなり出てくることがあるのでチェックし続けるのが良いです。

  • Booking.com
  • Hotels.com
  • Expedia

とりあえず、上記3サイトで見て探しました。 私の場合は、最初に予約したホテルよりも3万安いホテルを見付けたので結構直前にホテルを変更しました。

渡航までの情報収集(?)

FacebookではOracle Code One参加者用の公開グループが作られるので、そこで先輩達が情報を投稿してくれます。 また、今回はOracle Code One参加者用にLINEのオープンチャットを作ってそこで情報交換やご飯行く人ーみたいなことをやっていました。

参加者の雰囲気

Togetterでまとめました。雰囲気を少しでも感じていただければ。

togetter.com

Oracle Code One 2019 報告会

yahooさんのオフィスにて、報告会が11/2(土) 13:00〜あります。 現時点でキャンセル待ちになっていますが、キャンセルも今後発生する可能性は十分にあると思いますので、 まずはお申し込みを!

jjug.doorkeeper.jp